
- 2012年07月14日
What’s New 7月3日
こんにちは。毎日うっとうしい日が続いています。
みなさん、お元気ですか。
先日、梅雨の谷間の出来事です。
陽気に誘われた(だまされた)今年第1号の穴ゼミ(蝉の幼虫)を発見。
一晩の観察日記です。
しかし、7年目にして初めて地上に出た成人式にもかかわらず、翌日は雨。
今度は、私たちの物事に対する情熱(やる気)が谷間に入ります。
この季節は、胃の機能も低下しがちです。
消化不良はもちろんですが、身体の奥が冷えがちですので、油断するとすぐに冷えたり、逆に冷えのぼせとなり、身体がおもい、だるいといった症状につながりますので、注意が必要です。
1日1回汗をかき、すぐに着替える。
冷房の冷気が身体にあたらないように注意する。口当たりの良い冷たいものは、極力さける。
これから、ビールが美味しい季節です。
アルコールの弊害はみそ、もろみで最小限にできますが、冷えたビールのお腹を冷やす作用は、止めようがありません。
飲みすぎより、冷やしすぎに注意しましょう。
